【2021年11月06日】
11月6日は...とまたいつもの様には書かず、今回は知り合いのオタクの推しキャラである、温泉むすめの三朝歌蓮の誕生日...という事で。
三朝温泉で迎えた朝、朝風呂からの飲泉で始まります。他の温泉地とは違って匂いや味のクセが全くなく、今までで1番飲みやすい温泉でした。
三朝汁ゴクゴク〜〜〜〜wwwwぷはぁ、うめぇwwww
こちら、宿泊している旅館「三朝館」の朝食です。といっても、バイキング形式なので自分の好きなものを食べることができます。
朝食なので胃に負担はかけず、優しい料理を選んでます(多分)。
でもやっぱり麺は外せませんでした。朝からめんしばです。
デザートには白バラヨーグルトにはちみつをかけていただきました。あ、別にウマ娘のトウカイテイオーを意識した訳じゃないですよ。
宿の部屋からの景色はこんな感じ。川沿いに沿って瓦屋根の家屋が並んでいる感じが"温泉街にいる"という気分を感じさせてくれました。
部屋でゆっくりしすぎてしまい、チェックアウトギリギリの時間に宿を出発しました。その際に旅館の1階に土産屋があったのを見かけたので、実家向けに買っていくことに。
悩んだ結果、二十世紀梨のゴーフレットと因幡の白うさぎの2つにしました。
三朝館には中庭があったのですが、色合いや造りが高級旅館のそれすぎてひっくり返りました。
昨日来た時には既に日が沈んでいて外観が全く見えなかったので、やっと見ることが出来ました。
いや、でけぇ...
そらいい旅館に決まってますわ。お値段張ってもしゃーないですわ。
何故か旅行のお供にラブライブの寝そべりぬいぐるみが。メンバーはAqoursから高海千歌、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会から朝香果林と優木せつ菜、Liella!から嵐千砂都です。
千歌と果林(左)は私の、千砂都と果林(右)とせつ菜(両方)は後輩ちゃんの所有物です。
実はこの日のメインイベントが昼から行われるのですが、それまでの時間は一旦レンタカーを駐車場に止めて三朝温泉を散策することに。
三徳川にかかる三朝橋です。橋を鳥取県道273号三朝温泉木地山線が通っています。
その三朝橋から見た三徳川と両岸の景色です。ゆったりとした川の流れと温泉街の特徴的な外観の旅館が、凄く良い感じの景観を作り出していました。
三朝橋を渡りきったところで、通常塗装の日ノ丸自動車(日ノ丸バス)に遭遇しました。
その近くに、観光案内所を併設する「三朝温泉ほっとプラ座」があります。
観光案内所には、本日の主役である温泉むすめの三朝歌蓮の等身大パネルが設置されています。そして襷がかけられているように、"三朝"になぞらえて令和3年(2021年)3月3日に三朝温泉の観光大使に任命されました。
その観光大使の委嘱状と、三朝町長の名前入りで交付された特別住民票が展示されていました。
昨日の倉吉でのひなビタ、そして三朝温泉と、鳥取は二次元コンテンツでの町おこし(後者は知り合いのあるオタクの多大な尽力によるもの)に力を入れているのを凄く感じました。
喉がかわいたので、いつもは某オタクからエンカする度に"ログボ"と称して配布されている三ツ矢サイダーを自動販売機で購入。セルフログボです。
私が買ったのが最後の1本だったらしく、購入後に「売り切れ」を示す赤点灯になってしまいました。
温泉本通りを歩いて、もう少し散策します。
昭和の歓楽街のような雰囲気が残っていて、少しだけタイムスリップしたような気分になりました。
温泉街の少しはずれに三朝神社が建っています。特別住民票によると、ここが歌蓮の住所となっています。そりゃ、神さまですからね...
当然ながら、お参りもしました。
何をお願いしたかは.........もちろん今回の旅行と今日のイベントの成功祈願です。
戻り際、温泉本通りにある藤井酒造に寄っていきました。
ここには、それを飲んだことがある後輩ちゃんを含めた私の知り合いのオタクが口を揃えて絶賛する「三朝正宗(みささまさむね)」が販売されています。この酒造の代表銘柄でもあります。
私も飲んでみたいという思いはあったので、折角のチャンスということで買っていきました。
こんな感じで温泉街をざっくり巡りましたが、まだ時間が余っていたので、三朝町のもうひとつの観光スポットへ向かうことに。
その道中、2段に連なるヘキサ(県道標識)を見つけました。この時走っていた道路は鳥取県道21号鳥取鹿野倉吉線と鳥取県道33号三朝中線の2つの主要地方道が重複する大変珍しい区間だと思っていたらこの先の片柴交差点で交差しているだけでした...
そして到着したのが三徳山(みとくさん)で、崖に建てられている投入堂で知られる山です。とは言っても時間が無いので登山はしませんが、地上からでも見られるスポットがあるので今回はそこまでです。
これが、地上見学スポットから見た投入堂です。丁度写真の真ん中にある崖が剥き出しになっている部分がそうです。
本当は画素数の高いカメラで望遠レンズを使って高画質撮影をするべきなのでしょうが、これがスマホのズームアップ撮影の限界です。
三朝温泉に戻る途中、行きがけに見つけた「ポプラ JA三徳店」に寄りました。
ポプラは広島に本社を置くコンビニエンスストアで、大手3社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン)に対する所謂ローカルチェーンです。
そしてここが、本日のメインイベントが行われる会場「三朝バイオリン美術館」です。
本日のメインイベント、三朝歌蓮誕生祭ミニコンサートです。
キャパの関係上、人数は少なかったですがきっちり座席ガチャが実施されていて、まさかの最前席になりました。なので、1番近くでバイオリンの音色を聴くことが出来ました。
個人的に1番感動したのは、「ムーンリバー」を回収出来たことです。この曲は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の常磐緩行線にある北小金駅で使用されていた発車メロディだったので、原曲はこんな感じだったのかと聴き入っていました。
コンサートの最後には、歌蓮の新しい等身大パネルのお披露目もありました。
三朝温泉に伝わる"白狼伝説"をモチーフにしたイラストで、普段は大人しめの彼女がこの姿になるとちょっぴりやんちゃになる...とのことです。うん、可愛い
壇上には、他にも制服や私服姿など今までに作成された等身大パネルが勢揃いしていました。
この後、これらのパネルは最初の方に訪れた観光案内所に再び整列するというので、終了後に誕生祭を主催したオタクが推しを拉致(パネルを自家用車に積み込む)する瞬間を目撃したのち、観光案内所へ移動しました。
そして観光案内所で等身大パネルが勢揃いしたのですが...
なんと、歌蓮以外の温泉むすめ達の姿も...!湯郷温泉(岡山県)の湯郷美彩、奥津温泉(同)の奥津かがみ、湯原温泉(同)の湯原砂和、皆生温泉(鳥取県)の皆生なぎさ、有馬温泉(兵庫県)の有馬輪花が誕生日を祝いに来ていました。
また、諸事情で等身大パネルは来れませんでしたが、花束と共にメッセージという形でこんぴら温泉郷(香川県)のこんぴら桃萌からもお祝いがきていました。
この祭壇、これでは終わりませんでした。
同じく観光案内所に設置されていた宇崎ちゃんは遊びたい!の宇崎花と桜井真一の、みうらじゅんさんが責任監督をしたという仏像(?)の等身大パネルと三朝温泉の公式キャラクターであるミササラドンのぬいぐるみまでも加わるという混沌ぶりでした。
絶対に一緒にならない組み合わせだったので、大変貴重な写真となりました...?
この後の旅程もあることから、ぷちショップ三朝温泉というコンビニで軽食を購入して三朝温泉を離脱しました。
ここからは、今晩の宿に泊まる連番の最後の1人のオタクと合流して行動します。
ありがとう、三朝温泉!また来ます。
後部座席で爆睡している間に国道179号を南下し、県境を飛び越えて「道の駅 奥津温泉」に到着していました。
道の駅に併設されている鏡野町観光協会には、先程の生誕祭にも参加していた温泉むすめの奥津かがみがいます。
本来、かがみの等身大パネルは鏡野町観光協会にいますが、ご覧のように三朝温泉に"出張中"となっています。
奥津温泉に来た目的はもうひとつあり、三朝温泉で歌蓮の、奥津温泉でかがみの名刺を貰うとオリジナルのポストカードが先着で貰えるためです。
やっぱり温泉地に来たのですから、入浴していかないとですよね。
ということで、奥津温泉街にある「花美人の里」にいきました。
湯上りカフェオレを頂きました。地元・蒜山高原のジャージー牛のミルクを使用したカフェオレだそうです。
今夜の宿のチェックイン&レンタカーの返却時間が迫っていたので、ここから一気に鳥取県米子市を目指します。鳥取から岡山に来て、また鳥取に戻ります。
ルートはもちろん、国道179号と国道9号です。ただ、途中で山陰自動車道の無料区間である大栄東伯インターチェンジから米子南インターチェンジまで利用してショートカットしました。
駅前でレンタカーを返却し、米子駅にやってきました。
ここから使う切符が、前日に倉吉駅で発券した経路が複雑すぎて120ミリ券(企画切符の説明とかに使われる大きさのやつ)で出されてしまった切符です。
今夜の宿は、そう───
「ホテルに宿泊する」とは一言も言ってません。
今回はB個室寝台のシングルツインに乗ることが出来ました...が、実は4人全員がこの部屋ではなく、サンライズエクスプレスの10時打ち戦争にまあまあ勝ってそこそこ負けたためにいくつかのパターンの部屋が取れてしまいました。
その部屋を巡る漢の戦いは、三朝バイオリン美術館で開催されていました。
結果、私を含む社会人組2人がシングルツインを勝ち取りました。
19時56分に米子駅を出発し、時間的には全然ゆっくり出来たので、ラウンジで今日の戦利品でもある「三朝正宗」を飲みました。
この旅行中に飲んだお酒は全部日本酒となりました。
そして何故か出てきた久保田未夢さんの写真集。みゆたんは明日に関係あるんですけどね...
お酒ばっかり飲んでたら、いつの間にか伯備線を抜けて倉敷駅に着いていました。
駅名標の間隔短くね...?
姫路駅を発車したところで、翌日のこともあって就寝することにしました。
それでは、お疲れ様でした!
by 新宿三丁目
公式サイト▼