ぶろーぐぷらざ新宿 三番館

新宿三丁目(metro_Hibiya07)のブログ

今年の初詣は1000km先

【2023年01月09日】

2023年最初の旅行、昨年とは対照的に九州で迎える朝。それも宮崎駅前という立地。

発端の話は置いといて、部屋の中からでも電車の走行音が聞こえるくらいには近いので、これは窓からの景色も期待出来そう。

 

f:id:Shinjuku_3chome:20230110161201j:image

2023年最初のホテルビュー...壁。

は?いや、は?ではない、低すぎた。部屋が2階だったので、高架化された宮崎駅のホーム階に追いつかなかったのだ。

f:id:Shinjuku_3chome:20230110161518j:image

変えられない事実はどうしようもないので、東横イン名物の無銭軽食で朝食。ご飯にサラダも付けて健康ぶって、寒い朝に染み渡るコーンポタージュだった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230110161825j:image

出発の準備をしてホテルをチェックアウト。"目の前"にある宮崎駅へ向かった。この日も電車で移動開始。

f:id:Shinjuku_3chome:20230110161950j:image

まずは日豊本線特急きりしま3号鹿児島中央行きに乗車。車両は安定の787系

f:id:Shinjuku_3chome:20230110162123j:image

やっぱり外は寒かったので、温かい飲み物が欲しくてホットゆずレモンに、甘い物が食べたかったのでメロンパンを購入してゆったり。

f:id:Shinjuku_3chome:20230110162449j:image

大淀川を渡って宮崎に別れを告げた。まあまた来るでしょ。

f:id:Shinjuku_3chome:20230110162657j:image

都城駅前後の高架化された区間から、都城市街地越しに見えたえびの高原。意外とあいつら主張激しいなと思った。

f:id:Shinjuku_3chome:20230110162835j:image

そのえびの高原なんだけど、財部町の長閑な田園風景越しにも見えて、なんだかスケールデカめの車窓になってた。

f:id:Shinjuku_3chome:20230110164807p:image

途中、霧島神宮駅国分駅の駅間が12.7kmもある事を思い出したので、ここでも☆スーパー駅間所要時間計測タイム☆を開催。

記録は、11分07秒49長ぇ...

f:id:Shinjuku_3chome:20230111112027j:image

そんな車内ぬくぬくタイム(言うてそんなに暖房効いてなかった)はおしまいで、隼人駅で下車。2ヶ月ちょいでまたここに来るとは思わなかった...

f:id:Shinjuku_3chome:20230111123637j:image

今回はがっつり太陽が出てるうちに降り立ったので、初めて駅舎の姿を見た。でも逆光だから微妙だな...

f:id:Shinjuku_3chome:20230111135437j:image

国道をしばらく歩いて、一本道を入った先の閑静な住宅街に突如現れた立派な鳥居。そう、ここが...

f:id:Shinjuku_3chome:20230111160015j:image

鹿児島神宮

今年最初のクソムーブ、そしてこの旅行の一番の目的地である。投票を開催した者としての責任、選ばれたからには行かないと。知り合いのオタクには口先だけの奴もいるから、そういう奴とは違うって事を見せてやった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230111160551j:image

神奈川県民の私、2023年の初詣は家から約1000km先、鹿児島県霧島市鹿児島神宮です!

本当に何やってんだろう...

f:id:Shinjuku_3chome:20230111161852j:image

御籤ガチャの時間。今回は七福神おみくじにした。ガチャの結果は...

f:id:Shinjuku_3chome:20230111162144j:image

小吉

うーん、微妙!昨年の初詣御籤ガチャ結果が"吉"だったので、ますますリアクションしづらい結果になってしまった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230111162535j:image

肝心の七福神のお方は、弁財天。もう爆速で財布に入れた。

f:id:Shinjuku_3chome:20230111162832j:image

初詣を終えて知った事。鹿児島神宮周辺の住所が"神宮"だった。やはり地域にとってそれだけ大きな存在である事の証拠なのだろうか。まあ県名を背負ってるだけあって堂々の大隅國一之宮であり、日豊本線の駅名にもなってるあの霧島神宮より格式は高い。

f:id:Shinjuku_3chome:20230111180244j:image

来た道を戻って隼人駅まで戻ってきた。流石にだいぶ日も昇っただろうと思って撮り直したら、今度は割としっかり写った。

f:id:Shinjuku_3chome:20230111183349j:image

ここからはまた日豊本線に乗って南下。普通 鹿児島中央行きに乗って鹿児島市内を目指します。

f:id:Shinjuku_3chome:20230111235542j:image

加治木駅特急の行き違いの為に14分停車したり、普通列車なのに竜ケ水駅を通過したり(列車行き違いで運転停車はした、客扱いしてもええやろ)しながら50分、終点の鹿児島中央駅に到着。

メインディッシュはもう終わってるのでここら辺からは余興の時間。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112111057j:image

鹿児島中央駅のコインロッカーに宿泊関連の荷物をぶち.comして身軽にした後、向かったのは鹿児島中央駅前停留場

f:id:Shinjuku_3chome:20230112171331j:image

ここからは鹿児島市電こと鹿児島市交通局路面電車を乗り回して鹿児島市内を多動します。初対戦の車両は9506号車(9500形第6編成)でした。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112171703j:image

乗り回すといえば欠かせないのが一日乗車券。しばらく停車していたのでその間に運転手に話しかけて車内購入。この日の日付を削って使用開始。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112171849j:image

15分くらいのんびり揺られて終点の郡元停留場に到着。谷山方面に乗り換える為に線路を渡って反対側の乗り場へ。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112172346j:image

車両は"ユートラムⅢ"の愛称がある超低床電車の7504号車7500形第4編成)だった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112173039j:image

さらに15分乗って、終点の谷山停留場に到着。ここが鹿児島市電の南端の電停である。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112173552j:image

ここでの目的地は、臨海部の埋め立てたであろう場所に乱立する工場共の間をすり抜けていった先にあるイオンモール鹿児島AEON MALL Kagoshima。本州の果てでもしっかり実家帰省。

これはどうでもいい情報だけど、イオンモール鹿児島の運営はイオン九州だからイオンモールアプリの店舗一覧には出てこないよ。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112173942j:image

フロアガイドは回収出来た。しかも、安心と信頼の縦長の共通デザインのやつだった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112174151j:image

昼前に着くかなと思っていたけど、市電がちょっと遅れていたのと、電停から意外と距離があったので着く頃にはちょうど昼時になっていたのでここで昼飯を食べる事に。向かったのは「鹿児島ラーメン 我流風 イオンモール鹿児島店」。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112175532j:image

選ばれたのは炙り焼き豚ラーメン。実は前回鹿児島を訪れた時(2022年10月22日)に晩飯をしばいた店と同じチェーン店で、その時とは違うメニューを選んだ。だけど、今回は鹿児島ラーメンの特徴でもある"食前の漬物"が出てきたのでしっかりご当地グルメを感じることが出来た。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112180518j:image

食後は核店舗のイオン 鹿児島店で買い物。飲料が切れかかっていたのでなっちゃんオレンジを確保。

 

f:id:Shinjuku_3chome:20230112180758j:image

また乱立する工場共の間をすり抜けて谷山停留場に戻ってきた。路面電車単独の電停としては珍しく立派な駅舎があって分かりやすい。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112181141j:image

次の目的地に向けて市電に乗車。車両は9504号車(9500形第4編成)だった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112181434j:image

10分程乗って、宇宿一丁目停留場で下車。当初は1つ手前の停留場で降りる予定だったけど、目的地まではこっちの方が近そうだったので変えた。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112190410j:image

その目的地というのがオプシアミスミOPSIA misumi。実際、停留場からは真っ直ぐ歩くだけで辿り着けた。

残念ながらフロアガイドは無かった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112190643j:image

そしてもう一箇所、Swarmのチェックイン時に偶然見つけたスクエアモール鹿児島宇宿Square Mall Kagoshima-Usukiも探訪。オプシアミスミから道路を挟んで向かい合っていたのですぐ行けた。

こっちにもフロアガイドは無かった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230112191221j:image

来た道を戻って宇宿一丁目停留場からまた市電に乗車。途中の信号が全然青にならなくて時間がちょっとかかった。車両は7502号車7500形第2編成)だった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113055732j:image

歩き疲れた身体には優しい着席人権を得ながら30分近く乗って、降りたのはいづろ通停留場。いわゆるこの一帯は鹿児島市の繁華街である。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113060350j:image

まず向かったのは山形屋Yamakataya。九州の地場百貨店である山形屋の本店である。まず大手百貨店に引けを取らないそのデカさにビビったし、外観がマジでかっこいい。流石は地場百貨店で売上日本一の店舗である。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113061825j:image

フロアガイドもしっかり回収出来た。インフォメーションセンターにあったので、受付のおねいチャーンにまた話しかけられたのかと間違われてしまった。ごめんね、フロアガイドを貰いにきただけなんだ...

f:id:Shinjuku_3chome:20230113062314j:image

近くに活火山があってしょっちゅうが降ってくるせいなのか、商店街はどこも屋根で覆われていてアーケード街になっていた。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113062518j:image

続いて向かったのはセンテラス天文館CenTerrace Tenmonkan。2022年4月9日に開業したばかりのめちゃ新しい商業施設。

でもフロアガイドは無かった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113063116j:image

次に向かったのはマルヤガーデンズMaruya Gardens。元三越だった建物で、閉店後に地場呉服店の丸屋が改装して開業した商業施設。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113065245j:image

こっちにはちゃんとフロアガイドがあったので回収。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113065608j:image

次に行ったのはカリーノ天文館CARINO Tenmonkan。元寿屋百貨店だった奴らのシリーズ。

...だけどどう考えても雑居ビル感すごいし、1フロアに1ショップしか入居してないのでフロアガイドを置くまでもないのは明確なので爆速撤収。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113071014j:image

天文館エリアの商業施設を巡り終わってしまったので、時間つぶしにとアニメイト 鹿児島店に行った。地方の店舗なので関東在住オタクからすると品揃えはお察し状態。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113104725j:image

ここまで市電に乗ってきて、あとちょっと乗れば全線完乗になる事に気がついたので、近くの天文館通停留場から市電に乗車。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113105046j:image

車両は9512号車(9500形第12編成)だった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113135805j:image

天文館通停留場でほとんど降りていって空いた車内でのんびりして10分、終点の鹿児島駅前停留場に到着。こっちも専用の立派な駅舎があってすごかった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230113141349j:image

ちょっとだけ駅前を散策。公園の向こう側に桜島が見えた。いつも画面越しにしか見てなかった活火山が近くに見えたのもそうだけど、意外と近いんだなって思った。

f:id:Shinjuku_3chome:20230114181132j:image

JR貨物鹿児島貨物ターミナル駅。最南端の貨物駅、もりもりのコンテナと車両があっていかにも貨物ターミナルという感じだった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230114182128j:image

そういえばと親にお土産を頼まれていたのでその確認をしてから、鹿児島駅前停留場に戻った。そうしたら、3面3線のホームに全て電車が止まっていてなんか感動した(?)。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116124505j:image

その一番左、2系統鹿児島中央駅前経由の郡元行きに乗車。車両は2回目の7504号車だった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116125024j:image

繁華街をブッチブチに突き進んでいき、鹿児島中央駅前停留場で下車。そして、祝・鹿児島市電全線乗車完了。ざっくりぐるっと巡って戻ってくる感じで乗り回した。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116144501j:image

親に指定されたお土産を探すため、向かったのは「みやげ横丁」。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116144932j:image

そしてこれが買ったやつ。薩摩蒸気屋かすたどんである。これを求めて大行列が出来ていて、買うのに時間がかかってしまった。

 

f:id:Shinjuku_3chome:20230116145705j:image

家へのお土産も無事に購入し、目的は達成出来たので鹿児島中央駅の新幹線ホームへ。実はちょっと時間が余っていたけどどこかを巡るには中途半端な時間だったので、早いけど改札内に入って新幹線の車内でぬくぬくしてようと思ったのに、JR九州くんが全然ドアを開けてくれなかったのでベンチで悲しく待ってた。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116150513j:image

結局発車10分前にドアが開いた。という事で、九州新幹線の「さくら568号新大阪行きに乗車。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116151027j:image

みやげ横丁で買った駅弁のえびめしを夕飯に、𝑺𝒂𝒕𝒔𝒖𝒎𝒂 𝑩𝒐𝒎𝒃𝒆𝒓 𝑺𝑨𝑲𝑬の「白霧島」をお供にした。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116151557j:image

日が沈んでしまった車窓を横目に駅弁と酒をしばきながら1時間弱、博多駅に到着したのでここで下車。終点じゃないっていう事を忘れそうになった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116152747j:image

ここからは山陽新幹線の「のぞみ64号東京行きに乗り換え。今まで何度かお世話になってる、九州から東京へ1本で帰れる最後のこの列車も博多駅から乗るのは今回が初めてだったり。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116153327j:image

飯はさっきしばいてしまったので、追い酒ではないけど檸檬堂ホームランチーズかまぼこで酒カスになった。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116153610j:image

つまみが先に尽きてしまったので、車内販売にあった華味鳥ジャーキーを追加でご購入。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116153902j:image

目が覚めたら横浜駅に到着していた。しかも停車中で客扱いしている最中。車両前方の電光掲示板に"まもなく"という文言がなかった事で気付き、爆速で荷物を押し込んで下車。私が降りた直後にドアが閉まったので、十数秒起きるのが遅かったら寝ジャーしているところだった。

最後の記憶が京都駅なので、そこから2時間以上気絶するように爆睡部していたらしい。

f:id:Shinjuku_3chome:20230116154618j:image

横浜駅からは毎度同じく横浜線東神奈川駅まで、そこから京浜東北線に乗り換えて1駅、横浜駅東海道線に乗り換えて帰宅。

 

 

f:id:Shinjuku_3chome:20230116155200j:image

それでは、お疲れ様でした!

by 新宿三丁目

 

今回のフロアガイド回収実績▼

鹿児島県:3箇所

 

公式サイト▼

イオンモール鹿児島公式ホームページ

オプシアミスミ | 鹿児島市宇宿のショッピングモール OPSIAmisumi オフィシャルサイト

スクエアモール 鹿児島宇宿|鹿児島でショッピングするならスクエアモール !

山形屋(やまかたや) グループ百貨店

センテラス天文館

カリーノ天文館

Maruya gardens | マルヤガーデンズ