【2021年09月11日】
この日は待ちに待った、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のイベント「UNIT LIVE & FAN MEETING vol.1 DiverDiva 〜Big Bang〜」の初日です。
この日の動きは、割とギリギリまで決まりませんでした。というのも、イベントのチケットを一般2次先行(最後の抽選)で握ったからです。
ということで、JR東海道線に乗って現地へと向かいます。
東京駅からは新幹線に乗っていきます。今年はJR東海のやつよりも見慣れたこの駅名標。
長野方面の新幹線に乗りますが、初めて「あさま」以外の種別に乗ります(とはいっても6月26日以来2回目の乗車ですが...)
朝早かったこともあって、車内で爆睡しているうちに糸魚川駅に到着しました。JR西日本管轄です。
ここからは、えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインに乗り換えます。
この路線は元々JR西日本の北陸本線でしたが、2015年3月14日に長野新幹線金沢方面の並行在来線として第三セクターに移管されました。
特急"はくたか"の名前を奪ったり、トワイライトエクスプレスを実質廃止に追い込んだので大変遺憾に思っています。移管だけに
乗った車両はET122形で、えちごトキめき鉄道が保有している車両で、基本1両編成の気動車です。
もともと、北陸本線時代から電化されていましたが、糸魚川駅〜梶屋敷駅間にあるデッドセクションを境界に交流と直流で電化方式が異なっているため、お金の無いえちごトキめき鉄道には高価で維持費のかかる交直流電車は導入出来ず、結果として電車を諦めて気動車を導入したのです。
ディーゼル音と共に揺られること7分、隣駅の青海駅に来ました。
確かこの日はお台場で、ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のユニット「Diver Diva」のイベントがあると聞き、折角なのでイベントに参加する前に閉店が決定しているヴィーナスフォートへ行こうと思い「青海駅」に向かったのですが.........
どうやら、青海駅(あおみえき)ではなく青海駅(おうみえき)に来てしまったようです...
.........
本当に間違えたと思っていますか?
高校生の頃は一部界隈から「歩く路線図」と呼ばれていた私ですが、こんな間違いすると思いますか?
これは、ネタです。
Twitterでたまに見る、地下アイドルとかが「Zepp Tokyoでライブがあるので青海駅に行こうとしたら間違えて青梅駅に来ちゃいました」というネタがあります。
今回のネタムーブはこれに対する警鐘を促すものです。
もう、青海駅(ゆりかもめ/東京都江東区)と青梅駅(JR青梅線/東京都青梅市)を間違える時代は終わりです。
これからの時代は、同じ駅名の漢字で間違える時代です。は?
Q.奥に見える海は東京湾ですか?
A.いいえ、日本海です。
青海駅の駅舎。外面は割と綺麗で、駅舎自体もそれなりにしっかりしていますが、これでも完全無人駅です。2019年3月29日までは簡易委託駅でしたが、利用者数の減少によって無人化され、有人改札や切符販売窓口などが閉鎖されました。
なので青海駅は、旧青海町の中心駅にも関わらず、かなり寂しい雰囲気の駅となってしまっています。
また青海駅は、JR貨物の駅でもあります。が、貨物列車の発着は2008年3月以降ありません。
その代わりに青海オフレールステーション(青海ORS)が設置されていて、トラックによるコンテナ輸送がされています。
これとは別に、駅の南方にあるデンカ(旧・電気化学工業)青海工場への専用線が伸びていますが、現在は線路が撤去されているので専用線発着も無くなっています。
青海駅北口から300mほどで海に辿り着きます。目の前の道路は国道7号で、その向こう側には竹のからかい記念広場があります。
竹のからかいとは、旧青海町で毎年1月15日に開催される「青海の竹のからかい」の事で、国重要無形民俗文化財に指定されています。
旧青海町が東西にそれぞれ別れて2本の竹を引き合い、その年の豊漁・豊作を占うというもので、江戸時代から続いているとされています。
その竹のからかい記念広場からは日本海の大海原を一望できます。釣り人が何人か釣りを楽しんでいました。
青海のネコチャン。
この猫がいる道路は新潟県道155号橋立青海停車場線で、その名の通り青海駅前(北口)に至る県道です。
先述のように、日本海沿いを通る国道8号に向かって駅から真っ直ぐ道路が伸びているのですが、その途中にある交差点で2つの県道がL字状に曲がっているのです。
なので、国道8号に接続する道路はもうひとつの県道である新潟県道486号姫川港青海線が伸びているという、少し面白いことになっているのを知りました。
※イメージ図
青海駅から西側(左方向)に伸びているのが県道155号線、国道8号(黄色い道路)から東側(右側)に伸びているのが県道486号線です。
青海駅周辺散策はここまで。ここに来る時に乗った列車の次の反対側(下り)の列車、9時42分発に乗りました。
そして、糸魚川駅まで戻ってきました。
次に乗り換える電車まで少し時間があったので、一旦改札外に出るついでに駅前をぶらり。
糸魚川駅日本海口(北口)。新幹線の駅が設置される事に伴う改修工事で2011年に橋上駅舎になったため、結構綺麗な駅舎です。中心市街地にある雁木と町屋をイメージした駅舎デザインらしいです。
駅前ロータリー近くには、日本神話に登場する「奴奈川姫(沼河比売/ぬなかわひめ)」の像がありました。
糸魚川の名産でもあるヒスイとも深い関係があるそうで、市内の神社に祀られています。
駅前ロータリーから伸びるこの道路は新潟県道154号糸魚川停車場線で、通称は"駅前通り"で「ヒスイロード」という愛称が付けられています。全長約450mしかないとても短い県道です。
なお、この道路の向こう側(撮影位置と反対側の歩道)の一帯は、2016年12月22日に発生した糸魚川市大規模火災(糸魚川大火)の被害区域ですが、見ての通り建物などの再建が進み、かなり復興が進んでいるように感じました。
糸魚川駅アルプス口(南口)。新幹線の開業に伴って2014年に供用が開始された駅舎です。高架駅である新幹線側なので、すごく立派な構造をしています。糸魚川ジオパークをイメージして、ヒスイを表す翠色や地層・断層を表すストライプが入った駅舎デザインだそうです。
糸魚川ジオパークは「糸魚川ユネスコ世界ジオパーク(Itoigawa UNESCO Global Geopark)」として世界ジオパークに認定されており、ヒスイ海岸や糸魚川静岡構造線などがジオサイトとして存在しています。
乗車予定の電車の発車時刻が近づいてきたので糸魚川を離脱し、はくたか558号に乗って南下します。
長野駅で下車しました。
以前、しなの鉄道の団体臨時列車に乗った時に通過した事はありますが、この駅で下車するのは初めてです。
まず降りて向かったのは長野駅の駅ビル「ミドリ長野」です。
というより、まず天井が高くてとても開放感のある駅舎でびっくりしました。
しっかりフロアガイドもありました。
わざわざ長野駅で下車した理由は他でもない、駅近商業施設のフロアガイド回収のためです。
なので、ここでの滞在時間は30分しか設けていません。
もう一箇所向かいます。
それが、ながの東急百貨店です。東急百貨店長野店ではありません。これは、運営が東急百貨店ではなく、完全子会社である「株式会社ながの東急百貨店」が運営しているためです。
...らしかったのですが、6月1日から東急(旧・東京急行電鉄)の完全子会社になったそうです。
店内に置いてなかったので一瞬焦りましたが、受付にいたお姉さんに聞いたら貰えました。
予定通りの2箇所の商業施設のフロアガイドがあっさり回収出来てしまったので、割とギリギリになりそうだった滞在時間に少し余裕が出来たので、駅前ロータリーをぶらり(Part2)。
長野駅善光寺口、噂には聞いていましたがでかい。改装工事によって、30万人都市の玄関口としての威厳を感じました。
あの長野電鉄のグループ会社です。もともとは、長野電鉄のバス事業を引き継いだ会社ですが、やっぱりここも地方都市のバス会社あるあるなのか、一度分社化したあと再び統合しています。
なんで松電バスじゃないんだ!って思わないでください。確かに、アルピコ交通は2011年3月31日までは「松本電気鉄道」でしたが、翌日かにバス会社を吸収合併して商号が変わりました。※松電バスなんて呼称は今も昔もないよ
長野駅前散策のシメは、その存在を完全に忘却した状態で偶然にも辿り着いた東急ハンズ長野店です。乗車予定の電車の発車時刻が迫っていたので買い物をしている余裕はありませんでしたが、記念のチェックインという感じで。
ここからは再び長野新幹線、あさま614号に乗りました。長野駅始発だったので、余裕で座れました。
続いては、上田駅にやってきました。
いや新幹線だと隣駅じゃーん!w...って、そりゃそうなっちゃうんですよ。
私が糸魚川駅から買った切符はJRのものですから、並行在来線が第三セクターのしなの鉄道に経営分離されている長野県内では、途中下車は新幹線が乗り入れている駅しか出来ません。
信越本線を分断した██新幹線がいけないんですよ。
とりあえす改札外へ。今回は、中心市街地が広がるお城口(北口)ではなく、閑静な温泉口(南口)から外へ出ます。
少し歩いたところにある、今回上田駅で降りた目的である「アリオ上田」に来ました。
セブン&アイ系列の大型商業施設ですが、アリオは訪れた店舗が少なく、これが倉敷に続いて2店舗目です。
目的のフロアガイドも無事に回収できました。
倉敷のものとは違い冊子タイプですが、おそらくこちらが基本形なんだと思います(アリオ倉敷だけ運営形態が異なるため)。
上田では(だいたい)1時間の散策時間を設け、さらに時刻も12時近くだったこともあり、アリオ上田で昼食を食べることに。
そして選ばれたのは、丸亀製麺。まさかの上田に来てまで地元でも食えるチェーン店に。
きっと、饂飩が食べたい気分だったのでしょう。
饂飩をしばいてたらなかなかいい時間になったので上田駅に戻り、再び新幹線に乗りました(ここからは元々新幹線を使う予定だったので想定通りです)。
あさま616号に乗ったのですが...
はい、グランクラスです。JR東日本の新幹線に設けられている最上級座席グレードのやつです。
やべぇなこれ。
というか誰も乗ってないw
座席の格が違いすぎて理解と実感が追いつかなかったです。
リクライニングとか全部電動でできるんですからね。ソファばりに柔らかいし、快適すぎて無限に寝続けられそうでした。
あとはその料金ですね。特急料金(2,850円)のほぼ倍(5,250円)ですからね。本当に空間をお金で買っているという感じです。
これでも、飲料や軽食のサービスが無いので安く設定されているらしいです。
グランクラスで見る写真集.........たまんねぇ。
今日のイベントに出演される、村上奈津実さんの写真集です。幸せ。
因みに、グランクラスに乗ろうと決めたのは、アリオ上田で昼食を食べて上田駅に戻ってくる途中です。
つまり、突発で決めました。
なんか突然乗りたくなったんです。折角新幹線に乗るんだし、文面とか写真で見ているだけじゃなくて実際に体験してみたかったというのもありました。
※良い子はその場のノリと勢いでグランクラスには乗らないでね
快適すぎて無限に寝続けた結果、目が覚めたら終点の東京駅に戻っていました。
東京駅からはJR山手線に乗り換え、新橋駅まで南下し、そこからはいつものようにゆりかもめに乗り換えました。
そして、家を出発して約10時間、ついに...
本来行くべき青海駅(あおみえき)に到着しました。
ふぅ...焦った...焦ったじゃねぇよまったく...
ただただ、青海駅から青海駅に行くというのをやりたかっただけなんです。
これにて、「青い海リレー」は無事完了です。
ここからは、この日のメインイベントである、虹ヶ咲学園のイベントに向かいます。
その会場がある、有明ガーデンに来ました。
正式名称は「住友不動産ショッピングシティ 有明ガーデン」です。その名の通り住友不動産が運営する、この会社では初めての大型商業施設です。
2020年6月17日に開業したのですが、本来は住友不動産が手掛ける2番目の商業施設になるはずでした。
しかし、同年の4月19日に開業するはずだった「羽田エアポートガーデン」が無期限延期になったことで有明ガーデンが初となりました。
フロアガイドもしっかり設置されていました。
これで、この日は久しぶりの全勝となりました。
イオンスタイル有明ガーデン店
有明ガーデン、なんとイオンスタイルが入居していました。神。
ですが、悲しいことがありました...
なっちゃんオレンジが枯れていました。
何故枯れたかというと、宮下愛役の村上奈津実さんのあだ名が「なっちゃん」で、愛のイメージカラーがオレンジ色だからです。
やっぱりオタクってみんな考える事は一緒なんだなと思いました。
あとは、みずほ銀行でお金を下ろそうと思い調べたところ、有明ガーデン内にATMがあると出てきたので行ったところ、システム障害等やらかしすぎた影響か、撤去されていました。
写真にあるイオン銀行は、みずほ銀行の取引は(平日は)手数料無料ですが、休日だったので無事に110円取られました。
そしてここが、本日のイベント会場である「東京ガーデンシアター」です。ショッピングシティの隣にあり、すごく近かったです。
知り合いのオタクとも合流し、早速写真集連番が始まりましたw
そこに何故か加わった雑誌。そこに写っているのはまさかのラブライブ!スーパースター!!のグループ「Liella!」でした。
因みに、真ん中で朝香果林のTシャツを着て写真集を2冊持っているクソオタクが私です。
さらに私は、果林のソロ曲に「Fire Bird」があるという理由でいつも虹ヶ咲関連のイベントに持ってきている、近鉄特急ひのとりのタオルをこの日もちゃんと持ってきました。
前日に知り合いのオタクが「明日Fire Birdやったら笑う」とかツイートしたり、フォロワーが「虹ヶ咲のコンセント的にソロ曲もやるんじゃね?」とか呟いてたので警戒はしてました。
とはいえ、みんなソロ曲は4曲あるので披露する確率は単純に1/4です。そう簡単に現地回収出来るとは思いませんが...
まさか、まさかまさかの朝香果林のFire Birdをやったんですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会はソロ活動が主体だから、もしかしたらソロ曲もやるんじゃないかなんて噂もありましたが、まさかFire Birdをやるなんてびっくりでした。完全優勝でしたね。
あのタオル持ってきて正解でした。
ありがとう、DiverDiva!
ありがとう、東京ガーデンシアター!
ありがとう、江東区!
ありがとう、Fire Bird!
それでは、お疲れ様でした!
by 新宿三丁目
今回のフロアガイド回収実績▼
長野県:4箇所(うち受取1箇所)
東京都:1箇所
公式サイト▼