【2024年07月13日】
ごく普通のシフト休みとなるはずだったこの日、以前に友達がLINEでこの日の予定状況を聞いていて。だけど、結局どうするのか有耶無耶になっていて...私自身もどっちなのかよく分かっていなかったけど、休みだったのでお出かけする事に。
という事で、バスに乗って辻堂駅へ。休日の渋滞を見越してちょっと早めのやつに乗ったらちょうどいい時間に着いたのでヨシ。
グリーン車に乗車して、辻堂駅のニューデイズでかにめしおにぎりと夕張メロンパンを買って朝飯に。ニューデイズで"北海道フェア"がやっていたのでついつい手が伸びてしまったが、やっぱりサッポロクラシックだけは外せなくて...朝から酒をキメる形になった。
まったり酒をしばきながら、Link!Like!ラブライブ!で未視聴だった、6月29日配信分のWith×MEETS「𝑬𝑵𝑻𝑬𝑹𝑻𝑨𝑰𝑵𝑴𝑬𝑵𝑻」のアーカイブを視聴。
文化祭を昼公演として、この配信は夜公演らしいいが...絶妙な間と雰囲気で繰り出されるショートコントが何故か面白い。いや、仕切ってるのがさやかだからいけないのか?あと、全部「ちぇすとー!」で〆ようとするなw
DOLLCHESTRAの"D"!!!!じゃあないんだよw
1時間弱乗って新宿駅で下車。とりあえず友達と合流するのがここの予定だったので降りた。
集合場所に向かう途中で飲料を買っていこうと思い探していたら、真っ先に目に入ったのがニューデイズだったので、先述のように北海道フェアがやっているという事でキリンガラナを購入。
𝐇𝐞𝐥𝐥𝐨, 𝐓𝐡𝐢𝐬 𝐢𝐬 𝐦𝐞...
友達が待ち合わせしているという「サンマルクカフェ 新宿新南口店」に入店。
無事に友達と合流出来たので1杯、アイスコーヒーを注文してひと休み。
別の場所に用事があったので、新宿駅から中央本線の快速 東京行きに乗車。
10分ちょい乗って終点の東京駅で下車。
改札を抜けて向かったのは東京駅一番街。
ここの中の東京キャラクターストリートでは、昨日からアイドルマスターシリーズとのコラボ「THE IDOLM@STER PARTY!! in Tokyo Character Street」が開催されており、施設内にはラッピングもある。
周防桃子(ミリオンライブ!、右)
大崎甘奈(シャイニーカラーズ、右)
もちろん私の担当アイドルもいたので撮影。
いちばんプラザでコラボグッズが売っているというので、とりあえず待機列へ(何も買うものをキ決めてない)。
柏木翼
小宮果穂
各ブランドから選抜されたメンバーの等身大パネルがあったので撮影。
そういえば、SideMにも担当アイドルがいましてですね...翼なんです。そういう訳でアクリルスタンドを購入。これでアイマス側は甘奈に続いて2人目の板人間。
用事が済んだので、東京駅から山手線の各駅停車 上野・池袋方面行きに乗車。
2駅隣の秋葉原駅で下車。
namco 秋葉原店のサイネージに蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの3rdシングル「Bloom the smile, Bloom the dream!」の広告が流れていたので激写。
アトレ秋葉原1のUDX側の壁面ラッピングには39人全員のイラストが。
この後、友達がもう1人来るというので、それまでの時間で、一緒にいる友達が実家から発掘したという昔のカードを売るためにカードショップを転々。ただ、そのカードが出た時期が古かったらしく、そもそも買取品として扱っていないところばかりだったみたいで。
後から来た友達と無事に合流して、昼飯を探しに秋葉原UDXへ向かっていたら、サイネージにアイドルマスターミリオンライブ シアターデイズのCMが流れているのを偶然見かけた。友達は以前、これを狙うために何十分と張っていたらしい。
その秋葉原UDX内にあるアキバ・イチへ。
伊吹翼
おい!しれっとみきつばで並べてるんじゃないよ。そういうのはもっと目立つ場所に...
それはさておき...昼飯を求めてここに来たので、今回は「鉄板ハンブルグ 秋葉原店」に入店。
選ばれたのは鉄板ハンブルグ(ハンバーグ)。1番基本なメニュー。ハンバーグはある意味推し要素の摂取になるので良い。とても美味しかったです。
昼飯の後はみんなでミリシタ7周年記念のデジタルスタンプラリーを実施。
こっちにはこのりおが。友達が床になってた(嘘)。
スタンプラリーの為にカラオケの鉄人 秋葉原昭和通り口店に寄ってからアキバ・トリムへ。
スタンプを回収しつつ、ここにも等身大パネルがあったので撮影。
その後もスタンプ回収でアトレ秋葉原1とAKIHABARAゲーマーズ本店を巡ってからコトブキヤ 秋葉原館へ。
5階にミリシタ7周年のイベントスペースがあり、その入口に39人のアニメイラストが集合。
渡部優衣さん、南早紀さん、山口立花子さん、中村温姫さんのサインがあったので回収。
7周年のキービジュアルのメンバー5人の等身大パネル。今年は私の担当アイドルがセンターを張っているんですよね。
エスカレーターでひとつ下の階に降りて、ボードに中の人のサインが。
友達曰く、前日に生えてきたサインなんだそう。つまり、昨日2人が来たという事になるらしい。
...!?こんなところにめばち神のイラストが...!ありえんデカい声を出しそうになった。
1階に降りたら、エレベーター横にオリジナルの祭壇が。私の担当アイドルのひとりでもある春日未来の仕様になっていた。
傍には等身大パネルもあった。
スタンプラリーの最後のひとつを押すために秋葉原ラジオ会館へ。
4階にあるあみあみ 秋葉原店で最後のスタンプラリーを回収してから、9階のカードラボ 秋葉原ラジオ会館本店へ。カードを売りたい友達が中々売れずに転々としてここに辿り着いた。しばらく待っていると買い取ってもらえたとの報告が。ただ、年代が古いというのもあって二束三文にしかならなかったらしい。
友達の用事も済んだので あみあみ 秋葉原フィギュアタワー店へ。
ここでミリシタ7周年記念スタンプラリーの景品であるクリアファイルを引き換え。以前は秋葉原ラジオ会館にあるあみあみ 秋葉原店で引き換えていたが、今年からは出来たてほやほやのこっちの店舗での引き換えになったらしい。
ここにも未来の等身大パネルがいたので撮影。
この日のやる事はあらかた終わってしまったので、適当に徘徊しながらAKIHABARAゲーマーズ本店へ。
...!なんと、日野下花帆の等身大パネルが!東京に出てきてももちもちしてて可愛いね...(は?)
それはさておき、ここに来たのには理由があって。友達がたまたまゲーマーズのサイトを開いたら、別の友達がまだ予約していないライブ円盤のページだったらしく...慌ててここでその円盤を予約していくというヒヤリハット案件があった。
休日出勤している友達が仕事終わりに秋葉原に来るというので、それまでの休憩も兼ねた時間調整の為に「ガスト 秋葉原昭和通店」へ。
みんながミリシタであーだこーだしている中、私だけリンクラを起動させて𝐋𝐢𝐯𝐞 𝐆𝐫𝐚𝐧𝐝 𝐏𝐫𝐢𝐱とかいうクソシステムと向き合ってた。
ちょっと腹が減ってきたので、唐揚げ(もも)を注文。
こうやって唐揚げをブレさせると南早紀さんになるらしい。
ぼちぼち仕事終わりの友達がやってくるというので、店を出て秋葉原駅へ。アトレ秋葉原1の入口横の恵美をわずかな時間を見つけて撮影しつつ待機。
...と思ったけど、友達が到着前にミリシタのスタンプラリーをしながら来るというので、スポットとしてあるアトレ秋葉原1内の方が確実に合流出来るだろうと思って館内へ入ったが...ここでも私自身がわずかな時間を見つけてラブライブ!シリーズの常設公式ストアであるSchool idol theaterへ。
通路に面するショーケースがAqoursの結成9周年を記念した仕様になっているのを思い出したので撮影。
ついでに店内も巡ってみたら、爆速で枯れていたはずの蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの各メンバーのアクリルスタンドが潤沢な在庫で復活していた。なので、花帆と小鈴をそれぞれご購入。
その後は無事に友達と合流(スマホの充電切れてマジでやばかったらしい)できたので、スタンプラリーの残りと景品引き換えまで一緒に付き合った。
するとここで、一緒に巡っている面子に飯田在住の友達がいるのだが、一部の面子でその友達を車で家まで送り届けるという計画がある事を知らされる。送り届ける組はそのまま飯田のホテルで泊まるらしいのだが、これによって向こうに到着しなければいけない期限が発生してしまい、そろそろ離脱する時間に。とても面白そうなのだが、翌日が仕事の私は参加できず...駅で見送る側に。
残った組は晩飯を食う事になり、色々迷ってから「サイゼリヤ アトレ秋葉原2店」へ。
...!?なんだか酒が飲みたい気分だったので生ビールを注文してしまった。
肝心の飯はペペロンチーノと小エビのタラコソーススパゲティという、パスタ2品の組み合わせ。
ちょうどリンクラでWith×MEETS「大沢瑠璃乃 1周年〜!」の配信があったので観ようとしたが、完全に流し見状態だったので後でアーカイブを視聴する事にした。
今回もアトレ秋葉原の各店舗で買い物すると500円毎にランダムでオリジナルカードが貰えるやつを開催していたので、同じく貰った友達と中身を確認。交換などしたら、私の担当アイドルのひとりである最上静香のカードが手元に。
帰りは秋葉原駅からちょうど来た京浜東北線の各駅停車 桜木町行きに乗車。
2駅隣の東京駅で東海道本線の普通 平塚行きに乗り換え。
グリーン車に乗って、東京駅のニューデイズで買ったサッポロクラシックとおつまみで追い酒した。
まったり50分ほど乗って、家の最寄りである辻堂駅で下車。ちょうど終バスが出ていってしまったのでタクシーを捕まえて帰宅しました。
それでは、お疲れ様でした!
by 武蔵嵐山P